PC【ゲーミングPC】パソコンを購入したらまずこのソフトを入れろ!便利でオススメ17選 ソフト1つでパソコンで出来る事が広がり、時には作業効率向上に繋がります。ゲーミングパソコンを初めて購入する方にとって、まずどんなソフトをインストールするべきか分からない方が多いと思います。今回はゲーミングPCを購入した方にオススメなソフト1... 2021.12.30PCゲーミングデバイスゲーム
PC【CORSAIR】キーボードが反応しない、故障かな?そんな時はこ4つの方法で改善します! 私は普段からCORSAIRのキーボードを使用しているのですが、ある日突然パソコンに接続しても光っているだけで、操作を一切受けつかない事がありました。今回は、そのような不具合にあった際の対処法を紹介します。 不具合の... 2021.12.24PCゲーミングデバイス
PC【Artisan 零 SOFT レビュー】滑るのにピタッと止まる、エイム最強のプロが使う世界で有名な日本製マウスパッド マウスパッドの種類はスピード系、コントロール系、バランス系など様々あり、マウスパッド1つでマウスの操作性は多く変わります。今回はコントロール系の中でも人気が高く、いつ確認しても売り切れ状態の「Artisan 零」を紹介します。 「... 2021.12.22PCゲーミングデバイスマウスパッド
PC【ゲーミングノートPC】2021年12月最新!持ち運びも便利な軽量モデルの選び方とは?オススメ5選 軽量で持ち運びに便利なゲーミングノートパソコンをオススメ5選紹介。選び方のポイントや性能などの特徴を商品別に紹介。価格相応、もしくはそれ以上のコスパがよい製品も!APEXやVALORANTなど人気ゲームタイトルも楽々プレイ可能。動画、画像編集はもちろん、3DCGや楽曲制作もこのゲーミングノートパソコン1台で完結。 2021.12.17PCゲーミングデバイス
PC【FPS向上】NVIDIA ISSを使用してFPSを向上・安定させる方法。低スペックPC救済! PCゲームでFPS(フレームレート)が出ない、重い方必見!Nvidiamの最新技術であるISSを使用して、FPSを爆上げ・安定させる方法を紹介。画質の大きな劣化がほぼ無しで、GTX1060や1050tiでも楽々144FPS以上出せて快適にプレイ可能。 2021.12.10PCゲーム
PC【TP-Link :Archer AX4800 レビュー】1万円で最大速度4324Mbpsの高コスパ多機能ルーター 日常に欠かせない存在となっているインターネット、データダウンロードなどの読み込みにいつまでも時間が掛かってしまうとストレスを感じる方も少なくはないと思います。今回は今注目を集めているコストパフォーマンス抜群の多機能ルーターTP-Link製の... 2021.12.03PC
ゲーミングデバイス【Corepad レビュー】マウスの性能を大幅アップ⁈プロも使用する滑るマウスソール マウスソールを換えるだけで、マウスの操作性が上がり繊細なエイムがしやすくなる!Corepadのマウスソールンの特徴や性能を紹介。100%テフロン製で摩擦を軽減し、引っ掛かりのないより滑らかに滑るマウスに大変身。誰でも簡単に貼替が工具なしで出来る。マウスパッドとの相性をスピード、コントロール、バランスでタイプごとに紹介。 2021.10.22ゲーミングデバイスゲーミングマウス
PC【ZETA DIVISION】大会で各選手が使用したデバイスは? Valorantは今最も注目されているe-sportsで、現在ベルリンでVCT Masters Stage3が開催されています。日本からはZETA DIVISIONとCrazy Raccoonが出場しています。白熱した試合には目が離せず、時... 2021.09.17PCゲーミングデバイスゲーミングマウスゲームマウスパッド
PC【必須級】TenZが教える!FPSを向上させるPC最強設定! 0.1秒の世界で戦うPCゲームにおいて、FPSは1番重視されると言っても過言ではありません。高いPCパーツを使用すれば高いFPSは出せますが、金銭的な面でも一般的なプレイヤーには限度があります。今回はValorantプレイヤーで世界王者とな... 2021.08.05PCゲーミングデバイスゲーム
ゲーミングデバイス【Corsair】カスタマーサポートへの問い合わせ方法 ゲーミングPCデバイスメーカーとして世界的に有名なCorsair、PCゲームをする方なら一度は聞いたことあるはずです。私自身もPCパーツやキーボードなどを使用しています。今回はそんな多くの方が使用しているCorsairの製品で故障などでカス... 2021.06.02ゲーミングデバイス
ゲーム【Apex Legends】回線は良いのにPINGが高い?ラグを改善する方法 最近私のTwitterで「回線が良いのにAPEXのPINGが非常に高い」っという方を何人か見ます。今回はPC版のAPEXだけPINGが高い方を救済するため、いくつかの方法をご紹介します。 ※PCの故障などに大きな影響を与えませ... 2021.05.14ゲーム
便利アイテム【Soundcore Liberty Air 2 Pro レビュー】高音質で高機能のコスパ最強イヤホン。AirPods Proとも比較! AnkerのSoundcore Liberty Air 2 Proを約11ヶ月使用しての徹底レビュー。1万円台前半でノイズキャンセリングや外音取り込み、更にLDAC(ハイレゾ相当の音源)など2~3万円のイヤホン同等・それ以上の性能を兼ね備えており、3万円のAirPods Proとも張り合えてしまうコスパ最強イヤホン。 2021.04.09便利アイテム
ゲーミングデバイス【ZOWIE S2 レビュー】「つかみやすさ」がここに終結!左右対称で洗練されたデザイン、肌触りに拘った独自コーティング 約10ヶ月間使用した「BenQ・Zowie S2」をレビューします。9,000円以下で軽くて高性能なマウスを探している方にはオススメなゲーミングマウス。左右対称で表面はマッド感ある仕上げ、激しく動かしても大丈夫、幅広いプレイヤーにオススメ!どの持ち方でも手に馴染むオールランドなマウス。 2021.03.10ゲーミングデバイスゲーミングマウス
ゲーミングデバイス【G-Pro Wireless】クリックの故障を簡単に修理する方法 多くのゲーマーに愛され、世界で最も使用率が高いと言っても過言ではないゲーミングマウス「G-Pro Wireless」製品自体は非常に良いですが、周りでもかなり壊れやすいという声を耳にします。そこで今回は1番壊れやすいとされるクリックボタンを... 2021.02.13ゲーミングデバイスゲーミングマウス便利アイテム
ゲーミングデバイス【Hyperglide レビュー】純正を超える、プロも愛用する大人気マウスソール ゲームでマウスを使用していくにつれて特に劣化が目立つのがマウスパッドですが、実はマウスソールもかなり劣化が早いです。マウスソールが劣化したら新しい物に貼り替えないといけませんが、せっかくなら使い心地が良いマウスソールに替えたいですよね。そこ... 2021.02.10ゲーミングデバイスゲーミングマウス
ゲーミングデバイス【Logicool G604S・R レビュー】プロも認める、理想を追求した高性能マウスパッド!滑りやサイズなどの性能を比較。 FPSなど繊細な操作が必要とされるゲームではデバイスの性能で大きな差が生まれます。マウスパッドはそれぞれ滑りやすさ、グリップの効きなどが違う為、マウスの操作性を大きく変化させます。今まで様々なマウスパッドを使用してきた私が、今回は最も使用感... 2021.02.01ゲーミングデバイスマウスパッド
ゲーム【Apex Legends】超軽量設定:低スペックPCで144FPS以上を出す方法 GTX1050tiは安価でありながらも申し分ない性能を持っており、低予算PCの中ではかなり優秀なGPUです。しかし、ゲーマーからすると少し物足りないスペックの為、144FPSをキープするには映像設定を低くする必要があります。今回は人気ゲーム... 2020.11.27ゲーム
PC【コスパ最強】予算10万円で作るゲーミングPC: intel 144FPS以上が出せる高性能ゲーミングPCがなんと10万円以内で手に入る!最新CPU Core i5:10400F、GTX1660 Superも搭載でFortniteやAPEX、Valorantなど人気ゲームも楽々!BTOパソコンよりも安くてカッコいいPCを、組み立て方からセットアップまで画像付きで解説します。 2020.10.12PCゲーミングデバイス
PC【コスパ重視】予算10万円で作るゲーミングPC: AMD Twitterを見ていただいてる方なら分かると思うんですが、つい最近デスクトップPCをもう1台サブ機として導入しました。メインPCだけでも十分なのですが、処理の関係で使いたいときに使えない事が多々ありました。ノートPCでもいいんですけど、や... 2020.10.12PCゲーム
ゲーミングデバイス【BenQ ZOWIE CAMADEⅡレビュー】パラコードに最適!無線の様な感覚を味わえ、プロも使用するマウスバンジー! 以前国外の方で販売されていたBenqの新型マウスバンジー「CAMADEⅡ」が、国内で発売が開始されました。BenQ・ZOWIEのマウスバンジーは世界各国で高く評価されており、プロゲーマーの使用率も非常に高い製品となっております。今回は従来の... 2020.09.17ゲーミングデバイス
ゲーミングデバイス【2022年最新】画像や動画編集も!おすすめゲーミングモニター:トップ5!幅広い用途で使えてゲームと作業に最適 様々な種類のメーカーのゲーミングモニターがあり、どの機能が必要でどれを買おうか迷った事はありませんか?機能ごとにそのモニターの大きな特徴があり、機能があるかないかで使用方法も大きく変わってきます。今回はゲーマー目線でそれぞれの特徴があるゲー... 2020.08.17ゲーミングデバイスモニター
ゲーミングデバイス【使用期間1年未満】G-Proワイヤレスの保証交換のやり方 自粛中という事もあり、最近はValorantやAPEXなどゲームをするユーザーが増えて来ました。今回はゲームで重要となるマウス、その中でも使用率や人気が高い「G-Proワイヤレス」の保証について紹介していきたいと思います。 保証で... 2020.07.07ゲーミングデバイスゲーミングマウス
PCBIOS・OSインストール、HDD/SSDのフォーマット方法 ゲーミングPCが組み立て終わりいよいよ起動!今回はBIOS・OSインストール方法を紹介していきます。 BIOSをインストール BIOSはパソコンの起動や性能に影響を与えます。まず別のパソコンで最新のBIOSをUSBにインストールしましょ... 2020.06.06PC
ゲーム【誰でも簡単】ゲーミングPCの組み立て方 今回はゲーミングPCの組み立て方について紹介していきます。これさえ見れば誰でも簡単に作る事が出来ますので、参考にしてください。 -パーツ類紹介- マザーボードにCPUを取り付ける まずはマザーボードとC... 2020.06.06ゲーム
PC【iVcam】Webカメラはいらない!スマホのカメラをWebカメラの代わりにする方法 最近は自粛中という事もあり、テレワークやオンライン授業でのwebカメラが必要とする方も多いと思います。デスクトップPCを使いたいけど、webカメラが無くて使えない... そんな方にオススメするスマホをwebカメラ代わりにする方法を紹介します... 2020.05.24PC便利アイテム
PC【GTX・RTX】ゲーミングPC買ったらまずGPU・グラボの設定をしろ! グラフィックボード(GPU)の性能を最大限使用する設定方法がたった30秒で分かる!FPS(フレームレート)が大幅に上昇し、より滑らかな映像が映し出される!ゲーマー必見、誰でも分かる画像付きで解説。目指せ240FPS!! 2020.05.07PCゲーム
ゲーム【VALORANT】プロ御用等、FPSを4倍に上げて大きなアドバンテージを取る最適設定 最近はValorantが面白すぎてやめられず、のんびりしながら自宅待機を楽しんでいます。今回は世界で活躍するe-sports選手の設定などを参考にし、FPSを大幅に上げる軽量設定を紹介します。 目的 ・FPSを上げる ・敵を見やすくす... 2020.05.05ゲーム
PlayStation4PS4に冷却ファンは必要? おすすめPS4外付けファン5選 だんだんと暑い時期がやって来ました。最近は外に中々出れず、ゲームをやっている方などが多いと思います。今回は長時間PS4をやる事によって起きる熱の解決方法を紹介します。 -目次- PS4に冷却ファンは必要? 外付けファン... 2020.05.04PlayStation4
PC【Norton】有料セキュリティソフトの必要性とは?Windows Defenderと比較して必要・不必要を用途別で解説 最近はテレワークやオンライン授業になり、パソコンを新たに買う人が増えてきました。せっかく買ったパソコンを少しでも長く使いたい、そんな時にパソコンウイルス(マルウェア)の対策に不安を持つ方は少なくはないと思います。今回は、有料セキュリティソフ... 2020.04.26PC
便利アイテムコスパ最強イヤホンfinal E3000 今回は私が約2年愛用しているコスパ最強イヤホン、final E3000を紹介します。 「final」とは? S'NEXT(エスネクスト) のオーディオブランドの1つ。 finalは幅広い価格帯の種類があり、... 2020.03.05便利アイテム